ブログ

マーケティングに必要な3Mとは?

INFINITYコンサルティング-集客

こんにちは!

『あなたの在り方をカタチにする専門家』

INFINITYコンサルティング代表の川西翔太です。

いつもINFINITYコンサルティング公式ブログをお読み頂き、

ありがとうございます!

 

今回は、

マーケティングに必要な3Mとは?

というテーマでお伝えしていきます。

 

今回

お伝えするお話は

集客の核になってくる部分ですので

是非覚えておいてください。

 

まず、

3Mとは何かと言うと

 

ターゲット

メディア

メッセージ

を指します。

 

ターゲットとは

あなたが呼びたい患者さんです。

 

メディアとは

チラシやホームページ、

FacebookやYouTube、

折り込みなどの

広告媒体です。

 

メッセージとは

チラシにどういう文章を書くのか?

患者さんの声にどんな文章を載せるのか?

あなたの想いは何なのか?

など

あなたの発する文章です。

 

 

では、

例えば

80歳の腰痛の女性を呼びたいとします。

 

その方に対してFacebook(メディア)を使って

『腰痛でお困りのあなたへ』

というメッセージを発しても

80歳の女性は

ほぼFacebookを見ていないですよね?

 

そうなると

ターゲットとメディア、

メッセージが一致しないので

その女性を呼ぶことができません。

 

しかし、

その80歳の女性を呼ぶのであれば、

チラシであれば、

見る可能性が高いので、

呼ぶことができる可能性は高くなります。

 

 

若い肩こり頭痛の女性だとすると、

メディアはGoogleをよく検索するので

GoogleのPPC広告をかけます。

 

メッセージに

デスクワークから起こる肩こり、頭痛

となると一致するので

 

その患者さんが

『私のことだ!』となり、

困っている方に来院して頂けます。

 

なので、

大切なのは

ターゲット、メディア、メッセージを

一致させることです。

 

 

自分の呼びたくない患者さんなど

集客がうまくいっていない場合は

必ず3Mに不一致が生じています。

 

もしあなたの集客が

うまくいっていないのであれば

どこに問題があるのか。

 

真因はどこなのかを

常に振り返って頂いて

本当にあなたが診たい患者さんを

診れるように集客して頂きたいと思います。

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

それでは、また明日!

川西翔太

 

本日の記事はいかがでしたか?

感想や質問を頂けると嬉しいです。

メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。

therapist.infinity.consulting@gmail.com

関連記事

  1. INFINITYコンサルティング-集客 DRMとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

最近の記事

  1. 理学療法士‐開業

アーカイブ一覧

Facebookページ

公式YouTubeチャンネル

YouTube

カレンダー

2023年6月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

PAGE TOP