ブログ

治療院経営に必要なもの

INFINITYコンサルティング-開業

こんにちは!

『あなたの在り方をカタチにする専門家』

INFINITY コンサルティング 代表の川西翔太です。

この度はINFINITYコンサルティング公式ブログを読んでいただき

本当にありがとうございます。 

 

今回は、

治療院経営に必要なもの

というテーマでお伝えしていきます。

 

これから

週末開業から本開業に移行されたい方や、

1人治療院を抜け出して、

スタッフを雇用していきたい方に向けて

お伝えしたいと思います。

 

スタッフを雇用するに向けて、

必要なものが5つあります。

 

  • 理念

これは治療院の理念です。

 

『どんな想いを持って治療院を経営していくのか?』

『どんな治療院にしたいのか?』

『どんな風に社会や地域に貢献していきたいのか?』

 

という治療院のゴールとなるところです。

 

この想いをもとに

スタッフさんと一緒に

これから治療院を作っていくわけです。

 

なので、

何よりも重要になってきます。

 

  • マーケティング

マーケティングとは、

自分が開業する地域に知ってもらうための手段です。

 

治療院を知ってもらわないと

自分が救いたい人も救えません。

 

自分が救いたい人をたくさん救うために

マーケティングは必要となります。

 

  • 仕組み(システム)

やはりスタッフを雇用すると

治療院の仕組みやシステムが大切になります。

 

どういう仕組みかというと、

・集客

・リピート

・値上げ

・スタッフを雇用

マネジメント(人事評価や就業規則)などの

細かいところ全ての仕組みを

理念をもとに作っていく必要があります。

 

  • コミュニケーション

スタッフとどれだけ質の高いコミュニケーションが取れるかが

治療院経営にとても影響してきます。

 

コミュニケーションの質(スタッフとの関係性)

治療院経営の質

 

と言っても過言でないぐらい重要なものになります。

 

私自身がスタッフを雇用して

この重要さを実感してきました。

 

 

  • 技術

これは当たり前ですが、

治療技術のスキル・知識がないと、

いくら良い理念を持って、治療院を知ってもらい、

良い仕組みがあって、スタッフと良い関係を作っていても

目の前の患者さんを救えません。

 

今後の治療院経営で

スタッフを雇うのであれば、

理念に基づいた

マーケティング、仕組み、コミュニケーション、技術

絶対必要となりますので

 

是非これから1人治療院を抜け出して

スタッフを雇用していきたい方は

まずこの5つをしっかりと決めて頂いて、

次のステージに進んで頂きたいと思います。

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

それでは、また明日!

川西 翔太

 

本日の記事はいかがでしたか?

感想や質問を頂けると嬉しいです。

メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。

therapist.infinity.consulting@gmail.com

 

関連記事

  1. INFINITYコンサルティング-開業 治療院経営に必要なマーケティング
  2. 治療院経営に必要なテクニック
  3. INFINITYコンサルティング-開業 治療院経営に必要な3つの要素
  4. INFINITYコンサルティング-開業 経営とは◯◯と◯◯である
  5. INFINITYコンサルティング-開業 治療院経営に必要なマインドセット
  6. INFINITYコンサルティング-開業 治療院経営になぜ理念が必要なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

最近の記事

  1. 理学療法士‐開業

アーカイブ一覧

Facebookページ

公式YouTubeチャンネル

YouTube

カレンダー

2023年6月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

PAGE TOP