
お電話でのお問い合わせ080-4415-1536
こんにちは!
『あなたの在り方をカタチにする専門家』
INFINITYコンサルティング代表の川西翔太です。
いつもINFINITYコンサルティング公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
今回は、
治療院経営に必要なテクニック
というテーマでお伝えしていきます。
前回までは
マインドセットとマーケティングまで
お伝えしてきました。
では、
テクニックとは
どういう位置付けになるのでしょうか?
分かりやすい例を挙げると、
オフラインはチラシ、
オンラインはHP(ホームページ)
だとして、
チラシだと
ヘッドラインはどうするのか?
ボレッド(患者さんの悩み)
どんなオファーをして患者さんに来てもらうのか?
来てもらった特典は何にするのか?
全体のコピー
患者さんの声
自分の想い
プロフィール
ベネフィット(自分はどのようなものを提供できるのか、患者さんのメリット)
HPだと、
PPCの設定はどうするのか?
そのためのキーワードはどうするのか?
SEO対策はどうするのか?
あとはチラシと同じで、
全体のコピー
患者さんの声
自分の想い
プロフィール
ベネフィット(自分はどのようなものを提供できるのか、患者さんのメリット)
そういったことをより具体的にしていきます。
例えば、
あなたの実現したい理念や
どんな患者さんを診たいのか?
その患者さんとどんな関係性を築いていきたいのか?
がマインドセットで明確になったとします。
では、
その患者さんを呼ぶために商品を知らせて、
商品の価値を高めます。(マーケティング)
それを知らせるためにチラシやHPを使います。
呼びたい患者さんに響くような
ヘッドラインや患者さんの悩み、
患者さんが来たいと思うような断れないオファー、
その患者さんと同じような声を載せて
あなた自身の患者さんへの想いを載せる。
あなたがその患者さんに提供できるメリットなど
そういうように
チラシもHPも作成していきます。
そうすると
あなたの理念に沿った患者さんが
来て下さいますし、
あなたの理想とする
治療院に必ず近付きます。
なので、
マインドセットとマーケティング、
テクニックの
ピラミッドの関係を
しっかりと意識して、
是非治療院経営に使って頂きたいと思います。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西翔太
本日の記事はいかがでしたか?
感想や質問を頂けると嬉しいです。
メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。
therapist.infinity.consulting@gmail.com
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。