ブログ

治療院の理念を決める方法〜part4〜

INFINITYコンサルティング-理念

こんにちは!

『あなたの在り方をカタチにする専門家』

INFINITY コンサルティング代表の川西翔太です。

いつもINFINITYコンサルティング公式ブログをお読み頂き、

ありがとうございます!

 

前回は、

治療院の理念を決める方法〜part3〜

というテーマでお伝えしました。

復習はこちらからどうぞ

治療院の理念を決める方法〜part3〜

 

今回は、

治療院の理念を決める方法〜part4〜

というテーマでお伝えしていきます。

 

今回は

理念の決め方の最後の部分

お伝えしたいと思います。

 

これまで皆さんには、

治療院を経営するにあたって、

 

「誰を喜ばせたいのか?」

 

「どんな患者さんをサポートしていきたいのか?」

 

「その患者さんとあなたはどんな関係を築いて

二人三脚で目標に向かってやっていくのか?」

 

「あなたにしか提供できないものは何なのか?」

 

というワークをして頂いたと思います。

 

実際されてみてどうでしたか??

 

言葉化することで

あなたのやりたいことや考え方が

明確になったと思います。

 

それを踏まえた上で次は、

「院を通して地域や社会にどう貢献していくのか?」

という所を考えてみて下さい。

 

やはり治療院を経営していくのであれば、

患者さんを

幸せにして笑顔にし、

ちゃんと売り上げも上げていくことが大切です。

 

そして、

地域に貢献して、

更にその地域に経済を作っていくというのが

治療院の経営者としての役割だと思います。

 

そこまで考えて経営していくというのが

とても大事になってきますので、

 

是非、

今回のワークをして頂いて

 

あなたは自分の住んでいる地域や県、

日本や世界などでも良いですが

どう貢献していくのかというのを

明確に言葉化してみて下さい。

 

ここが決まれば全ての行動が決まりますので

是非チャレンジしてみて下さい。

 

次回は

私の治療院の理念を

公開したいと思いますので

楽しみにしておいて下さい。

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

それでは、また明日!

川西 翔太

 

本日の記事はいかがでしたか?

感想や質問を頂けると嬉しいです。

メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。

therapist.infinity.consulting@gmail.com

関連記事

  1. INFINITYコンサルティング-運営理念 INFINITYコンサルティングの運営理念
  2. INFINITYコンサルティング-理念 治療院の理念を決める方法〜part1〜
  3. INFINITYコンサルティング-理念 治療院の理念を決める方法〜part2〜
  4. INFINITYコンサルティング-理念 治療院の理念を決める方法〜part3〜
  5. INFINITYコンサルティング-理念 私の院の理念を公開します!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

最近の記事

  1. 理学療法士‐開業

アーカイブ一覧

Facebookページ

公式YouTubeチャンネル

YouTube

カレンダー

2023年6月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ&LINE@登録

メルマガ登録

PAGE TOP